24時間ツーリングサポート
サポート内容
【安心その2】
24時間、365日、万が一の時の強い味方
オーナーとメルセデス・ベンツを見守るメルセデス・ケア。
そのうち「保証システム」とならんで、もうひとつの大きな安心をお約束するのが「24時間ツーリングサポート」です。
24時間365日、経験豊かなオペレーターが待機し、お電話1本で様々な手配を行います。

コールセンターによる受付
故障や、交通事故等による走行不能時において、緊急の応急処置、お車のけん引等のサポートを一定の条件にて無料で提供いたします。

応急処置
故障現場で、30分以内の作業によって走行可能と判断された場合に、応急処置の手配を行い、その費用を負担いたします。

指定サービス工場へのお車のけん引
現場での応急処置が不可能な場合、あるいは処置作業が長時間にわたる場合は、最寄のメルセデス・ベンツ指定サービス工場までのけん引の手配を行い、その費用を負担いたします。

ドライバー・同乗者のご帰宅等の費用負担
修理のため車両の牽引が行われた場合、ドライバーと同乗者の方に次のうちいずれかのサービスを提供します。
(a)帰宅するための交通手段(タクシー・列車・飛行機等)の手配およびその費用負担。
(b)当初の目的地までの交通手段(タクシー・列車・飛行機等)の手配とその費用負担。
(c)現地で修理を待つ間の宿泊の手配とその費用負担。(ルームチャージ及び税金)
(d)旅行継続のためのレンタカーの手配とその費用負担。(車両使用基本料金)
車両がお客様のご自宅や車両の車庫として登録されている駐車場、法律で認められる車庫証明の範囲内で走行不能になった場合には、本サービスは適用されません。
※交通事故による走行不能になった場合(d)は適用されません。

修理完了車両の引き取り・搬送
修理完了車両引き取り時の往路1名分の費用負担、またはお客さまの最寄りのメルセデス・ベンツ指定サービス工場までの搬送を行います。
(但し、搬送の場合は指定サービス工場間の距離が100km以上の場合に限ります。)
※各サービスと費用負担は、「メルセデス・ケアのご案内」に記載された内容の範囲内で行います。
※24時間ツーリングサポートをご利用いただく場合には、必ずツーリングサポート・コールセンターにご連絡ください。ツーリングサポート・コールセンター以外が手配した場合の費用は一切負担しませんのであらかじめご了承ください。
※メルセデス・ケアは、メルセデス・ベンツ日本株式会社が輸入し、メルセデス・ベンツ正規販売店で販売され、日本国内で使用されるメルセデス・ベンツ乗用車の新車を対象とします。適用範囲は「保証書」「メルセデス・ケアのご案内」に記載された範囲に限定されます。 車検整備にかかる費用、及び車検取得に必要な諸費用は含みません。
ご利用方法
【安心その2】
24時間、365日、万が一の時の強い味方
オーナーとメルセデス・ベンツを見守るメルセデス・ケア。
そのうち「保証システム」とならんで、もうひとつの大きな安心をお約束するのが「24時間ツーリングサポート」です。
万が一のときは、あわてず、ツーリングサポート・コールセンターまで。

※交通事故でのご利用の場合は、けがをされた方の救護、警察への報告、保険会社へのご連絡を優先しツーリングサポート・コールセンターにご連絡ください。
※メルセデス・ケアは、メルセデス・ベンツ日本株式会社が輸入し、メルセデス・ベンツ正規販売店で販売され、日本国内で使用されるメルセデス・ベンツ乗用車の新車を対象とします。適用範囲は「保証書」「メルセデス・ケアのご案内」に記載された範囲に限定されます。 車検整備にかかる費用、及び車検取得に必要な諸費用は含みません。